ホーム | 発行物


ナッジ


意識をそっと一押し~
ナッジ活用ガイド

令和2年度 地球環境基金助成事業

意識をそっと一押し~
ナッジ活用チェックノート

令和2年度 地域における地球温暖化防止活動促進事業


機関誌 [ 環境 environment ]


環境162号

講演記録

気候適応の日本史 ~人新世をのりこえる視点~

名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 中塚 武

講演記録

地域循環共生圏と脱炭素地域づくり
~小布施地域におけるスマート・テロワールの活動紹介~

北信スマート・テロワール 事務局/信州大学キャリア教育・サポートセンター 講師 勝亦 達夫

講演記録

電気を賢く安く使うには? ~どうする電気代~

家庭の省エネエキスパート 中尾 嘉文

愛知県環境局重点施策

愛知県環境局の令和5年度主要事業

環境161号

講演記録

お天気キャスターと一緒に考える異常気象と地球温暖化

気象予報士(NHKおはよう東海気象キャスター)土井邦裕

講演記録

地域のみんなが参加できる効果的で楽しい気候アクションを考えよう

立教大学社会学部 特定課題研究員 高橋 敬子

報告

青森県六ヶ所村の日本原燃㈱原子燃料サイクル施設見学

一般社団法人 環境創造研究センター 中尾 嘉文

報告

六ヶ所村原燃見学記

一般社団法人 環境創造研究センター 相談役 児玉 剛則
(愛知県地球温暖化防止活動推進センター センター次長)


環境160号

講演記録

気候危機対策の世界的潮流

臨床環境学の挑戦名古屋大学環境学研究科の取り組みから
名古屋大学大学院環境学研究科 附属 持続的共発展教育研究センター
教授 高野 雅夫

講演記録

地球温暖化をこわがりすぎず、こわがらなすぎないように

立正大学 地球環境科学部 環境システム学科 教授 増田 耕一

講演記録

脱炭素社会づくりと気候変動教育

公益財団法人 北海道環境財団 事務局次長 久保田 学
(北海道地球温暖化防止活動推進センター事務局次長)

環境159号

特集  座談会「名古屋城本丸御殿障壁画《雪中梅竹鳥図》の復元から考える」


座談会

名古屋城本丸御殿障壁画《雪中梅竹鳥図》の復元から考える
~文化財の「復元」とは?歴史資料から何が読み取れるか?~

登壇者
涌井 史郎(なごや環境大学学長)
服部 英雄(名古屋城調査研究センター所長、九州大学名誉教授)
北本 朝展(国立情報学研究所教授)
村木 誠 (名古屋城調査研究センター副所長)
木村 慎平(名古屋城調査研究センター学芸員)

話題提供
松葉 清貴(野鳥愛好家、元愛知県環境部地球温暖化対策監)

進 行
福井 弘道((一社)環境創造研究センター理事長、中部大学副学長、中部大学中部高等学術研究所長)

寄 稿

座談会「名古屋城本丸御殿障壁画《雪中梅竹鳥図》の復元から考える」を傍聴して

亀崎潮干祭保存会 藤井 敏夫

寄 稿

座談会「名古屋城本丸御殿障壁画《雪中梅竹鳥図》の復元から考える」を振り返って

一般社団法人 環境創造研究センター会員 児玉 剛則

愛知県環境局重点施策

愛知県環境局の令和4年度主要事業

環境158号

講演記録

気候危機対策の世界的潮流

名古屋大学 大学院環境学研究科附属持続的共発展教育研究センター 特任准教授 杉山 範子

講演記録

「地球温暖化対策推進法の改正」と「地域脱炭素ロードマップ」について

環境省中部地方環境事務所 環境対策課長 兼 地域脱炭素創成室長 曽山 信雄

講演記録

エコな移動を考える

公益財団法人 豊田都市交通研究所 主幹研究員 山崎 基浩


環境157号

寄稿

チベット上空のオゾン層-今、大事な研究と言われているのだが-

名古屋大学 名誉教授 岩坂 泰信

講演記録

福島原発事故と森林汚染

名古屋大学大学院 生命農学研究科 教授 肘井 直樹

ちょっとブレイク-身近な自然を楽しむ

釣り人からの水辺だより「ヘダイ」
釣り人 工藤 秀和

講演記録

愛知・名古屋から考える農林業のテロワール(風土)・土地利用
生物多様性条約・ポスト愛知目標を見据えてSDGsへ

名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 香坂 玲

SDGs チェックリスト活用セミナー(オンラインセミナー)

EPO 中部・中部地方 ESD 活動支援センター 原 理史

寄稿

温暖化懐疑論におもう

名古屋産業大学大学院 非常勤講師 児玉 剛則


環境156号

講演記録

2050年ゼロカーボン ロードマップ試案

名古屋大学 名誉教授 竹内 恒夫

「気候変動と防災・減災」気候リスクアセスメントと適応策

愛知県地球温暖化防止活動推進センター センター長 福井 弘道

「意識をそっと一押し~普及啓発におけるナッジの活用」

中部大学中部高等学術研究所 原 理史

愛知県環境局重点施策

愛知県環境局の令和3年度主要事業

環境155号

講演記録

愛知県における地球温暖化対策の取組

愛知県環境局地球温暖化対策課 担当課長 大谷 真弓

ESD による地域創生~ESD の持つ地域創生力~

立教大学 教授 同 ESD 研究所 所長 阿部 治

SDGs チェックリスト活用セミナー(オンラインセミナー)

EPO 中部・中部地方 ESD 活動支援センター 原 理史

寄稿

環境法特論・講義録 ~その二~

名古屋産業大学大学院 非常勤講師 児玉 剛則

報告

北海道幌延の幌延深地層研究センター見学

一般社団法人 環境創造研究センター 中尾 嘉文


環境154号

講演記録

探究×SDGs『国連・ESDの10年』の経験を活かし、SDGsの本質に向き合う

東京都市大学大学院環境情報学研究科 教授 佐藤 真久

環境で地方を元気に地域循環共生圏の創造に向けて

環境省中部地方環境事務所環境対策課 課長補佐 曽山 信雄

再生可能エネルギーと地域内循環

郡上エネルギー株式会社 代表取締役/株式会社郡上割り箸 代表取締役/小森 胤樹

寄稿

環境法特論・講義録 ~その一~

名古屋産業大学大学院 非常勤講師 児玉 剛則






気候変動テキスト

・「気候変動テキスト」は、PDFまたはパワーポイントのファイルをダウンロードできますが、使用規程を必ずお読みの上、閲覧・活用してください。
・各スライド(または出典・引用一覧)の内容や画像等の著作権は、各スライドに記載されている出典・引用元にあります。 引用・転載等される場合は、出典・引用元の明記や各出典・引用元から使用許諾をいただくなど、著作権物・要使用許諾物に対する適切な対処を必ず行ってください。
・なお、パワーポイントファイルの各スライドは、画像化処理されており、編集不可となっています。

全ファイル

前書き・目次等

第1章 はじめに

第2章 気候変動、その実像

第3章 気候変動、その影響

第4章 私たちは何をすべきか

第5章 国際的な取り組み

To Top